2013.11.25(Mon) AKI
充実した休日の過ごし方の話。~後編~
        さぁさぁお待たせしました、充実した休日の過ごし方の話。~後編~です。
  
散々待たせて悪かったねセニョリータ、、、、。罪な俺を許しておくれ。
  
まだ前編を見てない人は、充実した休日の過ごし方の話。〜前編〜を見てくれよセニョリータ。
  
  
oh、、セニョリータ、、、、、、。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
oh、、、是非見てくれよセニョリータ、、、。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
見てくれないのかい?セニョリータ、、、、、、。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
見てくれよ、、。セニョリータ、、、、、、。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
是非見てくれよ、、、、、、セニョリータ、、、、。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
こっちを向いてくれよ、、、、、セニョリータ、、、、、、。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  

『セニョリータはもういいから、さっさと始めてよ。』
  
そんなつれないこと言うなよSEIYAリータ、、、、、、。
  
  
  
  
  
ハイ!では、後編始めたいと思います。
  
  
大須をぶらりってことで、とりあえず大須観音を最終地点にして、フラフラっとラフに歩いて、、、、、、、、レッツゴー!!
  

『よう!』
  
  
ここからはAKIが写真を撮ってくれた、フラフラ歩いてる風景をダイジェストでお楽しみ下さい。
  

『さぁ行こうか!』

  

  

  

  

どうでもいいけど、
  
  
  
  
  
  
  
  
  
どうでもいいけど、
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
だいぶ馴染んじゃったよ!
  
意外と大須に馴染みました。ベネチアンマスクと大須の相性バッチリなのかもしれないですね。
  
  
  
  
  
んで、喋りながらテクテク大須観音目指して歩いてたら、、、、、、
  
なんと、
  
金髪美女を発見!!
  
その金髪美女を見てAKIとSEIYAは、『やべーよ!写真撮ってもらうしかねーよ!』みたいな悪ノリになってる、、、、、、。
  
もうこの状況になったら仕方ない。腹をくくるしかないってわけですよ。
  
勇気を出して声掛けに行くしかない。
  
で、行きましたよ。声掛けに。
  
スーパー低姿勢で、『ブログ用に写真を撮らせてください。』ってどうにかお願いをしたら、
  
なんと、、、、
  
顔にモザイクかけるならオッケー!
  
とゆう答えをいただきまして1枚撮らせてもらいました!!
  
  
  
記事より
で、俺も若干格好つけてパシャリ。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  

  

  
ショップ店員さんなのかなぁ〜。えへへ。デレデレですよ。ほんと。
  
  
  
えへへ〜。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
えへへ。
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  

『読者ナメてんの?』
  
  
  
あ、、、KENちゃん、、、、いや、、、、、あの、、、、、、えーと、、、、、、えーと、、、、、、、あの、、、、、、、、その、、、、、、、ごめんなさい。
  
自分、読者のことナメてるつもりはないんすけど自分が悪かったっす。
  
以後気をつけます。
  
  
  
  
で、そのまま歩いて行くと、またもや行列を発見!!
  

何これ?と思って看板を見ると、
  

水曜日のアリス???ますますわからんばい。
  
でも、これだけ並んでるってことは相当人気のお店なんでしょうね。
  
よし!とりあえず並んどきましょうか!ってことで並んでみました。
  
  

  

  

  

女子率高めだけど意外と馴染んじゃったよ!
  
並んでたらなんだか若い女の子の気持ちになれました。
  
店員さんに聞いてみたところ、どうやらここはお菓子と雑貨とアクセサリーが売ってるお店でした。
  
そりゃ女子が多いわな。なんともメルヘンなお店です。
  
もし彼女に行こうって言われても絶対行かないでしょう。
  
まぁ、そんなことはどうでもいいけど、
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
どうでもいいけど、
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  

ドアが小さすぎるわ!
  
名古屋場所で関取きたらどうするんだって!
  
稀勢の里きたらどうするんだって!
  
どーするんだこれ、絶対入れんだろ。関取の人は。
  
考えて作らないとダメだってば、ほんと。
  
  
  
  
  
  
  
  
え?
  
  
  
  
  
  
  
  
  
なに?関取は男だろうって?
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  

『私入れないじゃない!』
  
ほらほら、怒ってるよ!マツコさんがご立腹ですよーって!
  
水曜日のアリスさんドアが小さいですよ!って!
  
  
  
まぁ、こんなことを言ってても仕方ないんで次行きましょうか。
  
  
  
  
んで、水曜日のアリスから少し歩くと、、、、、、
  

大須観音に到着!!
  
  
とりあえず鳩がたくさんいたので鳩にエサをあげてみました。
  

  

  

  

なんでもいいけど、
  
アングルが遠過ぎるわ!
  
しかも、周りの人も意外と普通だな!
  
また馴染んじゃったよ!
  
とゆうことで、アップにしてみましょう。
  

  

カメラ目線しちゃったよ!
  
階段の上から撮ってたんで一応カメラ目線しときました。
  
それにしても、遠すぎます。(笑)
  
  
  
そして、本堂の前でパシャリ。
  

思いっきり観光客だな!
  
思いっきり気をつけして、ピースして観光客みたいになっちゃいました。てへぺろ。
  
  
  
  
このあとお参りして、少し歩き疲れたので近くのオシャレカフェで休憩。
  

おりじんってゆうお店。
  

ビールとトニックウォーターでとりあえず一服。
  

窓から陽がさしてすごくいい感じでくつろげます。
  
  
  
  
  
  
で、窓際で、
  
  
  
  
  
  
  
  
  

  

格好つけちゃったりして。(笑)
  
アップにしてみると、
  
  
  

なに黄昏れてんだよ!バカか!
  
ほっとけ!黄昏れたいときもあるんだよ!
  
俺ももうすぐ29歳だし、色々考えるだろうが。
  
まぁ、すこぶる楽しい人生送ってるけどな。
  
こんな黄昏れ話はどうでもいいんですが、店内はオシャレでかなり落ち着ける感じのお店だったんで是非。オススメです。
  

カウンターもあります。
  

メニューも豊富。
  

お酒も結構たくさんありました。
  
是非オススメです。
  
  
  
で、大須ぶらり旅はこれで終了!!
  
このあとは、またAKIの家購入の打ち合わせで小牧まで行ってきました。
  
打ち合わせ中にSEIYAが爆睡しちゃったけど、無事打ち合わせも終了して、全線繋がった名古屋高速へ。
  

運転中も仲良しだな!
  
後ろ姿にほのぼのしました。
  
名古屋高速が港明まで繋がったんでだいぶ早かったです。
  
で、名古屋高速でビューンと地元に帰って、俺とAKIは花の湯TIMEでSEIYAは一旦帰宅。
  
  
風呂上がりに晩飯どうしよっか〜ってなり、めんどくさいからそのまま花の湯で食うかってなって、SEIYA呼んで花の湯でメシ!!
  
  
結局また、飲んで、食って、喋って、
  

こんな感じ。
  
  
  
  
  
  
  
で、最終的に、
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
最終的に、
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  

兄弟でうどん。また仲良しだな!
  
完全にうどん兄弟になってました。
  
  
とゆう感じで充実した一日を過ごせたわけですが、やはり充実した休日を過ごすには家にいても仕方ないってことかな。
  
ゴロゴロする日もあってもいいと思うけど、やっぱり外に出なきゃ面白いことと出会わないし、新しい刺激にも出会えないからね。
  
いつも同じ風景や同じ行動じゃ思考回路停止しちまってオッサンになっちまうぜ。
  
プランなんてなくてもいいからフラフラ〜とラフにさ。
  
俺の場合、始まりと締めは花の湯確定だけどね。(笑)
  
  
  
で、帰りはSEIYAの車で送ってもらって帰宅、、、、、、、、、、、、、、、
  
  
  
と思いきや、また事件が、、、、、、、、、、
  
  
続く、、、、、、。
  
明日乞うご期待。
  
  
  
  
  
  
  
  
  















